RECRUIT

-
確かな技術とチームワークで
「見えないあたりまえ」をつくる仕事。 -
私たちの暮らしの中で普段当たり前のように利用している水道、空調、電気。そんな見えないあたりまえを支えるのが私達の仕事です。空調設備工事は、個人の技術力の高さはもちろんのこと、チームワークも重要となる仕事。一人ひとりが持ち場で力を尽くし、チームワークによって品質の高い施工を完了させる。未経験でも丁寧に仕事を教え、仕事に関する悩みについても親身になって相談に乗ってくれる先輩も多い風通しの良い環境です。
技術力が確実に身についていくということが、仕事のやりがいに繋がります。また卓越した技術を持つ先輩社員の仕事を間近で見ると共に、自分の力が工事の完成に欠かせないという思いが、自信と誇りに。確実に自分の仕事をやり遂げることで、仕事を通して社会に貢献していきます。未経験からはじめて、スペシャリストとして活躍している社員が多く在籍しています!先輩社員が仕事を丁寧に指導するのはもちろんですし、親身になって徹底的にサポートするので安心して仕事を覚えられる環境です。一生ものの技術を手に入れたいあなたに最適の会社です。

募集要項
新卒
募集職種 | ①管工事(施工管理担当者及び技術職)②電気工事(施工管理担当者及び技術職) |
---|---|
応募資格 | 令和3年3月卒業見込みの方 |
募集学科 | 全学部・全学科 ※理系学部出身者(電気・電子系、機械系卒の方)歓迎 |
募集人数 | 若干名 |
勤務地 | 技術職:金沢本社、小松営業所 |
昇給/賞与 | 年1回(4月)/2回(7月・12月) |
通勤費 | 通勤手当有 |
勤務条件 | 勤務時間 8:00~17:00 |
休日 | 週休2日制・祝祭日・年末年始・夏季休日(3日) ※業務のスケジュールによっては、土・日・祝日に出勤して頂く場合も有ります。 (代休・休日出勤手当制度有り。) |
休暇 | 有給休暇:初年度10日(2年目以降は勤務年数により加算) 特別休暇:慶弔、半日休暇制度など |
福利厚生 | 制 度 各種社会保険、財形貯蓄、厚生資金貸付制度、永年勤続表彰、慶弔見舞制度など |
教育制度 | 新入社員研修、階層別研修、資格取得教育など |
応募方法 | 下記連絡先までメール、電話または必要書類をご送付ください。 |
必要書類 | (1)履歴書(2)学業成績証明書(3)卒業見込証明書(4)健康診断書 |
採用試験 | 筆記試験(専門・学力・適性試験)および面接 |
連絡先 | 〒921-8042 金沢市泉本町6丁目87番地 北陸冷暖設備株式会社 総務部 TEL:076-242-2048 FAX:076-242-0205 E-mail:shinpei@hokurikureidan.com |
キャリア
募集職種 | ①管工事(施工管理担当者及び技術職)②電気工事(施工管理担当者及び技術職) |
---|---|
業務内容 | 電気設備工事及び空調衛生設備工事の設計、施工管理 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 募集職種に興味がありやる気のある方 (募集資格に関する各種資格あれば優遇させていただきます) |
学 歴 | 高卒以上 |
勤務地 | 技術職:金沢本社、小松営業所 |
給与 | 当社規定により優遇します。 |
待遇 | 昇給年1回、賞与年2回、通勤手当、技能手当 |
退職金制度 | あり |
勤務条件 | 勤務時間 8:00~17:00 |
休日 | 週休2日制・祝祭日・年末年始・夏季休日(3日) ※業務のスケジュールによっては、土・日・祝日に出勤して頂く場合も有ります。 (代休・休日出勤手当制度有り。) |
休暇 | 有給休暇:初年度10日(2年目以降は勤務年数により加算) 特別休暇:慶弔、半日休暇制度など |
福利厚生 | 制 度 各種社会保険、財形貯蓄、厚生資金貸付制度、永年勤続表彰、慶弔見舞制度。 独身寮あり。慰安旅行(2年毎) |
応募方法 | 下記連絡先まで履歴書及び職務経歴書(書式不問)をご郵送下さい。 書類選考の上、面接日時などの詳細を到着順にご連絡致します。 ※入社日応相談。 |
連絡先 | 〒921-8042 金沢市泉本町6丁目87番地 北陸冷暖設備株式会社 総務部 TEL:076-242-2048 E-mail:shinpei@hokurikureidan.com |